耐寒登山 高見山 雪たっぷり
日時:平成29年2月12日(日曜) 07:30ー16:30
場所:東吉野村 高見山
天気:曇り時々雪
カブ隊は2年ぶりに高見山(標高1248.8M)登山に挑戦しました。
07:30 桜井市市役所前集合
07:45 高見山へ向け出発
佐倉峠辺りから雪道です。

08:40 たかすみ温泉駐車場に到着

最初からアイゼン装着

09:10 出発



金網の橋にアイゼンが引っかかるのでゆっくり歩きます。

10:07 高見杉の小屋に到着、10分休憩



10:20 出発



きれいな霧氷が見れました。

11:03 杉谷・平野分岐点 到着 5分休憩

周りは真っ白です。


11:30 国見岩通過



12:05 山頂到着 気温マイナス5℃

お昼ごはん準備。いつものカップヌードルです。


たまにサーッと霧が晴れ外界がきれいに見えます。


12:40 下山開始

そのままおしりで滑って下ります。


13:20 杉谷・平野分岐点 通過

大雪だ~
https://youtu.be/IvYGoAiLkbE
https://youtu.be/HuaCsgKuKdg

13:50 高見杉の小屋到着、3分休憩


14:36 登山口到着

たかすみ温泉で雪が降る中 露天風呂を楽しみました。

15:40 桜井へ向け出発
16:30 桜井市役所前到着
16:40 解散
以上
場所:東吉野村 高見山
天気:曇り時々雪
カブ隊は2年ぶりに高見山(標高1248.8M)登山に挑戦しました。
07:30 桜井市市役所前集合
07:45 高見山へ向け出発
佐倉峠辺りから雪道です。


08:40 たかすみ温泉駐車場に到着


最初からアイゼン装着


09:10 出発






金網の橋にアイゼンが引っかかるのでゆっくり歩きます。


10:07 高見杉の小屋に到着、10分休憩






10:20 出発






きれいな霧氷が見れました。


11:03 杉谷・平野分岐点 到着 5分休憩


周りは真っ白です。




11:30 国見岩通過






12:05 山頂到着 気温マイナス5℃


お昼ごはん準備。いつものカップヌードルです。




たまにサーッと霧が晴れ外界がきれいに見えます。




12:40 下山開始


そのままおしりで滑って下ります。




13:20 杉谷・平野分岐点 通過



大雪だ~
https://youtu.be/IvYGoAiLkbE
https://youtu.be/HuaCsgKuKdg




13:50 高見杉の小屋到着、3分休憩




14:36 登山口到着


たかすみ温泉で雪が降る中 露天風呂を楽しみました。


15:40 桜井へ向け出発
16:30 桜井市役所前到着
16:40 解散
以上