fc2ブログ

耐寒登山 和佐又山

日時:平成25年1月27日(日曜)
場所:上北山村 和佐又山
天気:晴れ

毎年恒例の耐寒登山を行いました。
行き先は、奈良県上北山村の和佐又山(わさまたやま)で、奈良交通の霧氷バスを利用しました。

07:10 桜井駅北口集合。
07:27の電車で八木まで移動。

20130127-001.jpg 20130127-002.jpg
八木駅南口よりバス(07:55発)が出ています。
09:52 和佐又山登山口到着

20130127-003.jpg 20130127-004.jpg
10:10 登山開始

20130127-005.jpg 20130127-006.jpg
沢コースは通らずに、和佐又山ヒュッテまで林道コースを通りました。

20130127-007.jpg 20130127-008.jpg
20130127-009.jpg 20130127-010.jpg
20130127-011.jpg 20130127-012.jpg
11:35 ヒュッテに到着

20130127-013.jpg 20130127-014.jpg
ヒュッテの、少し上で昼食準備。

20130127-015.jpg 20130127-016.jpg
20130127-017.jpg 20130127-018.jpg
12:00 - 12:25 昼食

20130127-019.jpg 20130127-020.jpg
各自アイゼンを装着。練習の成果がありました。

20130127-021.jpg 20130127-022.jpg
12:45 山頂に向け出発

20130127-023.jpg 20130127-024.jpg
20130127-025.jpg 20130127-026.jpg
雪が深くなっていきます。

20130127-027.jpg 20130127-028.jpg
20130127-029.jpg 20130127-030.jpg
分かれ道で休憩。右側に行くと大普賢岳

20130127-031.jpg 20130127-032.jpg
13:30 和佐又山山頂(標高1344メートル)に到着

20130127-033.jpg 20130127-034.jpg
20130127-035.jpg 20130127-036.jpg
20130127-037.jpg 20130127-038.jpg
20130127-039.jpg 20130127-040.jpg
山頂からは、大台ケ原、八経ヶ岳などの山々を一望出来ます。
13:45下山開始 下山のコースは雪が更に深いです。

20130127-041.jpg 20130127-042.jpg
20130127-043.jpg 20130127-044.jpg
14:20 ヒュッテに到着。
予定より20分遅れのため、楽しみのソリ遊びは一人一回だけ。

20130127-045.jpg 20130127-046.jpg
20130127-047.jpg 20130127-048.jpg
20130127-049.jpg 20130127-050.jpg
20130127-051.jpg 20130127-052.jpg
14:30 ヒュッテを出発。
バスの出発は15:40なので、休憩なしで黙々と歩きました。
15:23 全員バスのりばに無事到着。間に合いました。

20130127-053.jpg 20130127-054.jpg
20130127-055.jpg 
15:40 バス出発。
予定では17:56八木到着でしたが、17:15に八木到着。
17:30 桜井駅到着
17:45 解散

皆よく頑張りました。参加者全員登頂できてよかったです。

次の活動は、2月17日 クラフト(工作)の予定です。
プロフィール

sakurai2cub

Author:sakurai2cub
奈良県桜井市で活動する桜井第2団カブ隊の記録です。

カブ隊の予定
体験入隊、隊員募集中

いつでも入団できます!
体験入隊、入団のお問い合わせはお気軽にどうぞ!
詳細は入隊案内をご覧ください。

お問合せ先:
桜井第2団事務局
TEL : 0744-43-3114

最新記事
カテゴリ
ブログの検索
リンク
カレンダー
12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カウンター
お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ