fc2ブログ

高見山 耐寒登山

平成23年2月20日(日曜日)
冬の訓練として耐寒登山を行いました。

行き先 :東吉野村 高見山
集合:6:30 桜井駅

IMG_1295.jpg    IMG_1300.jpg
6:46の電車に乗り榛原へ向かいます。
7:06 大又行きバスに乗車、鷲家で杉谷行きに乗り換え、高見登山口へ

IMG_1302.jpg    IMG_1305.jpg
登山口に8:00到着
登山届けを出して8:15出発
先週降った雪は殆ど解けていました。

IMG_1307.jpg    IMG_1308.jpg
小峠の手前から雪が増えてきた! いよいよアイゼンの出番か?

IMG_1310.jpg    IMG_1311.jpg
小峠9:22到着
1月の下見の時は、ここからアイゼン無しで登れませんでした。

IMG_1313.jpg    IMG_1316.jpg
でも小峠からまた雪が無い。気温も7度。耐寒登山になるのか心配。

IMG_1320.jpg    IMG_1323.jpg
平野への分岐点に9:50到着。雪が多くなってきたので、アイゼン装着。
殆ど皆が初めてアイゼンを使いました。
つま先部分には爪が無いので慣れないと滑って登れません。

IMG_1325.jpg    IMG_1327.jpg
だんだん雪が深くなり、耐寒登山らしくなってきた。


IMG_1332.jpg    IMG_1335.jpg
11:15 笛吹岩に到着。絶景が皆を迎えてくれました。

IMG_1337.jpg    P1010040.jpg

IMG_1338.jpg    IMG_1339.jpg 
11:20皆無事に山頂へ到達。 予定より遅れているので早速食事準備。
おにぎりとカップラーメンをいただきました。
いつものラーメンですが腹ペコなので最高においしい。

P1010053.jpg    P1010057.jpg
避難小屋上の展望台。見晴らしは抜群でした。
標高1248.3メートル

IMG_1341.jpg 

12:34 下山開始。
13:12 平野への分岐点到着
13:44 高見杉到着
13:35 平野到着
13:48 榛原行きバス乗車
16:00 桜井到着
16:30 解散

苦労してみんなで登った高見山。
しんどかった分だけいつまでも記憶に残る思い出になると思います。



プロフィール

sakurai2cub

Author:sakurai2cub
奈良県桜井市で活動する桜井第2団カブ隊の記録です。

カブ隊の予定
体験入隊、隊員募集中

いつでも入団できます!
体験入隊、入団のお問い合わせはお気軽にどうぞ!
詳細は入隊案内をご覧ください。

お問合せ先:
桜井第2団事務局
TEL : 0744-43-3114

最新記事
カテゴリ
ブログの検索
リンク
カレンダー
01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
カウンター
お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ