平成22年6月20日 13:00-17:00
桜井市公民館にて今日最後のプログラム手作りモーターに挑戦。
今回は、大洗わくわく科学館考案のモーター作りを参考にさせていただきました。
ホームセンターで購入できる身近な材料を使ってモーターを完成させます。
例えば、ケースは、おかずを入れるタッパー、電極部鉄芯は、木ネジを利用したりです。
電磁石の仕組み 理解できるかな。
丁寧に作れば早く回転するモーターが作れる。
磁石の力を利用して動くのは分かるが、何故回り続けるのかは難しいので今回は省略。
ついに完成!