fc2ブログ

団活動 耐寒登山 (高見山)



日時2022年2月20日(日曜)
活動内容耐寒登山 高見山
集合7:30 桜井市市役所前
解散16:30 桜井市市役所前
活動場所東吉野村 高見山(標高1248.8 m)
持ち物昼食(おにぎり、等)、飲み物、カップ麺、非常食(バランス栄養食、チョコレート等適量)、保温の水筒(カップ麺用のお湯を入れて持ってくる)、タオル、レジャーシート、レジ袋4枚、カッパ、
入浴に必要なもの(登山用と荷物を分ける)
服装・装備冬山登山に適した服装、手袋(防水性のあるもの、スキー用手袋でOK)、トレッキングシューズ又はスノーブーツ(防水性、雪が入りにくいもの)、軽アイゼン(自分の靴に合ったもの)、ニット帽子(耳が隠れ、風で飛ばされないもの)、着替え用下着、山上で寒い場合のトレーナー等、予備の厚手靴下、絆創膏等(靴擦れ防止用)、割り箸
備考荒天の場合は中止。
午前6:00に連絡します。
予定7:30 集合(たかすみ温泉 駐車場へ移動)
8:30 たかすみ温泉 駐車場 着
8:45 登山開始 
11:45 高見山山頂 
    休憩/昼食
12:30 下山開始
14:20 平野登山口 着
14:40 たかすみ温泉 駐車場発
 (大宇陀 あきのの湯へ移動) 
15:10 あきのの湯 着 
   入湯
16:00 あきのの湯 出発
16:20 桜井市役所 着   
16:30 解散

団キャンプ 2021年11月6~7日 はやまの森

日時:2021年11月6~7日
場所:はやまの森



20211167-dan-camp001.jpg
 
20211167-dan-camp002.jpg 20211167-dan-camp003.jpg
20211167-dan-camp004.jpg


20211167-dan-camp005.jpg
20211167-dan-camp006.jpg
20211167-dan-camp007.jpg

20211167-dan-camp-shuugou001.jpg

ボーイスカウト活動体験会 11月15日(日曜)

日時:2020年11月15日(日曜) 午前9時~午後4時
場所:はやまの森
集合:9:00 桜井市中央公民館

ボーイスカウト活動体験会を開催しました。
車ではやまの森へ移動
2021115-dan-camp-001.jpg 2021115-dan-camp-002.jpg
10:10 開村式

2021115-dan-camp-003.jpg
 2021115-dan-camp-004.jpg
人間知恵の輪 薪割り

今回スウェーデントーチを試してみました。
2021115-dan-camp-005.jpg 2021115-dan-camp-006.jpg
チェーンソーで切れ目を入れて、中央に火を付けます。
2021115-dan-camp-007.jpg 2021115-dan-camp-008.jpg
星型にきれいに燃えていきます。
やかんや鍋を置くとそのまま調理できます。
2021115-dan-camp-009.jpg
消火

2021115-dan-camp-010.jpg
 2021115-dan-camp-011.jpg
薪割りの様子
ファイヤースターターで着火
2021115-dan-camp-012.jpg 2021115-dan-camp-013.jpg
ツイストパンも作ってみました。
2021115-dan-camp-014.jpg
 2021115-dan-camp-015.jpg
ダッチオーブンで鶏肉を調理しました。
塩レモン味です。
2021115-dan-camp-016.jpg 
主食はカレーです。
飯盒のご飯も美味しく炊けました。
2021115-dan-camp-017.jpg 2021115-dan-camp-018.jpg
2021115-dan-camp-019.jpg 2021115-dan-camp-020.jpg 
食後、竹馬作り、計測ゲームにチャレンジしました。

2021115-dan-camp-021.jpg 2021115-dan-camp-022.jpg
ポールの高さを工夫して計測します。

2021115-dan-camp-023.jpg
 2021115-dan-camp-024.jpg
撤収
15:40 閉村式
車で桜井へ移動

16:30 解散

ボーイスカウト活動体験会

日時:2020年11月15日(日曜) 午前9時~午後4時
集合場所:桜井市中央公民館
隊員は8:50集合
会場:ボーイスカウト奈良県連盟 はやまの森野営場
参加対象:小学2年~6年生の児童とその保護者
参加費無料 先着 10組 (定員になり次第締切)

主なプログラム テント設営、野外料理、スカウトゲーム

お申込み/お問い合わせ
メール:info@scout-sakurai.jp
Tel : 0744-43-3144 担当 杏西(あんにし)

お申し込みに際しては、下記情報をお知らせください。
1)児童氏名
2)生年月日(傷害保険付保のため)
3)学校名
4)学年
5)保護者氏名
6)住所
7)電話番号

準備物
服装:野外活動ができる服装(長袖、長ズボン、帽子)
持ち物:軍手、タオル、水筒、組食器、雨具



テーマ : ボーイスカウト活動
ジャンル : 学校・教育

座禅、マジックショー

日時:令和2年6月21日(日曜) 06:00-12:00
場所:座禅 桜井市 平等寺
   マジックショー 桜井市公民館

毎年恒例の座禅を平等寺にて行いました。
20200621-zazen-001.jpg
 20200621-zazen-002.jpg
20200621-zazen-003.jpg 

座禅終了後、清掃奉仕
20200621-zazen-004.jpg 20200621-zazen-005.jpg

カブ隊は公民館にてマジックショーをしました。
20200621-zazen-006.jpg 20200621-zazen-007.jpg
20200621-zazen-008.jpg 20200621-zazen-009.jpg

全員 マジシャンのチャレンジ賞を取得出来ました。

テーマ : ボーイスカウト活動
ジャンル : 学校・教育

プロフィール

sakurai2cub

Author:sakurai2cub
奈良県桜井市で活動する桜井第2団カブ隊の記録です。

カブ隊の予定
体験入隊、隊員募集中

いつでも入団できます!
体験入隊、入団のお問い合わせはお気軽にどうぞ!
詳細は入隊案内をご覧ください。

お問合せ先:
桜井第2団事務局
TEL : 0744-43-3114

最新記事
カテゴリ
ブログの検索
リンク
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カウンター
お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ