fc2ブログ

座禅 緑の募金

日時:2023年6月11日(日曜) 06:00 - 12:00
場所:座禅 桜井市 平等寺
    募金 イオン桜井店

毎年恒例の座禅を平等寺にて行いました。

座禅終了後、清掃奉仕(雨の為中止)

10:00 よりイオン桜井店のご協力を得て緑の募金活動を行いました。
http://www.green.or.jp/bokin/

募金金額は、 14,181円でした。

IMG_20230611-001.jpg IMG_20230611-002.jpg 

このお金は、奈良県緑化推進協会へ送金され、森林ボランティア団体やNPO、事業体等による国内外のさまざまな森づくり・人づくり活動へと活かされます。
ご協力いただいた皆様に心より感謝いたします。

自然体験あそび 参加者皆さんへのご案内



日時 2023年5月28日(日)
活動内容 野外ゲーム、野外料理、ポイントハイク等
集合 9:00 明日香村 甘樫丘 芝生広場
解散 16:00 明日香村 甘樫丘 芝生広場
活動場所 甘樫丘付近 ボーイスカウト専用野営場
持ち物 水筒、タオル、子供用軍手(火起こしゲームで使用)、牛乳パック×2個(展開せず、水洗いして持参ください)
服装 長袖シャツ、長ズボン、帽子
備考 雨天の場合は中止。午前7:00に連絡します。
甘樫丘芝生広場 (Google Map)
https://goo.gl/maps/8q5G7iQTyEhmTjtA7




団活動 耐寒登山 (高見山)



日時2022年2月20日(日曜)
活動内容耐寒登山 高見山
集合7:30 桜井市市役所前
解散16:30 桜井市市役所前
活動場所東吉野村 高見山(標高1248.8 m)
持ち物昼食(おにぎり、等)、飲み物、カップ麺、非常食(バランス栄養食、チョコレート等適量)、保温の水筒(カップ麺用のお湯を入れて持ってくる)、タオル、レジャーシート、レジ袋4枚、カッパ、
入浴に必要なもの(登山用と荷物を分ける)
服装・装備冬山登山に適した服装、手袋(防水性のあるもの、スキー用手袋でOK)、トレッキングシューズ又はスノーブーツ(防水性、雪が入りにくいもの)、軽アイゼン(自分の靴に合ったもの)、ニット帽子(耳が隠れ、風で飛ばされないもの)、着替え用下着、山上で寒い場合のトレーナー等、予備の厚手靴下、絆創膏等(靴擦れ防止用)、割り箸
備考荒天の場合は中止。
午前6:00に連絡します。
予定7:30 集合(たかすみ温泉 駐車場へ移動)
8:30 たかすみ温泉 駐車場 着
8:45 登山開始 
11:45 高見山山頂 
    休憩/昼食
12:30 下山開始
14:20 平野登山口 着
14:40 たかすみ温泉 駐車場発
 (大宇陀 あきのの湯へ移動) 
15:10 あきのの湯 着 
   入湯
16:00 あきのの湯 出発
16:20 桜井市役所 着   
16:30 解散

プロフィール

sakurai2cub

Author:sakurai2cub
奈良県桜井市で活動する桜井第2団カブ隊の記録です。

カブ隊の予定
体験入隊、隊員募集中

いつでも入団できます!
体験入隊、入団のお問い合わせはお気軽にどうぞ!
詳細は入隊案内をご覧ください。

お問合せ先:
桜井第2団事務局
TEL : 0744-43-3114

最新記事
カテゴリ
ブログの検索
リンク
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
お問合せ

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ